ブログアフィリエイト成功の秘訣はジャンル選定

ブログと言っても何について記事を書くのか悩みますよね。
よく、アフィリエイトについて解説しているサイトを見ると「ジャンルにこだわらず色々な記事を書いていこう!」と言うようなアドバイスが書かれています。
正直、これからアフィリエイトをはじめる場合は「記事を書く力(ライティング能力)」が身についていませんから、とにかく記事を書くことは魅力ある記事を書く上でも有効な練習方法だと思います。まぁ、習字と同じで「書いて書いて上手くなる」と行ったところでしょうね。
ただ、このスタンスを続けていると、ある程度アクセスが集まってアフィリエイトリンク(広告を貼る)段階になったときに困るんです。
それは何か…
『アフィリエイトする広告が無い』
と言うことです。
恐らく、ブログを始めた頃は広告を貼っている人は少ないと思います。記事が少ないのに広告が目立ってしまっては「いかにもフィリエイト目的のブログ」と言う印象を見る人に与えてしまいますから、例えアフィリエイト目的であっても記事数が20件を超えるまでは”我慢”していると思います。もっとも、記事数が溜まらないとアクセスも集まりませんけどね。
さて、記事も20件以上溜まり、一日のアクセスも100を超えてくると「ブログに体力が付いてきた!」と感じて広告をブログに貼る人が増えてきます。
しかし、無計画にブログを書いていると先程も書いたように「アフィリエイトする広告がない」と言う状況に陥るんです。
例えば、最近人気の「DIY(日曜大工)」についてブログを立ち上げ、自分が作ったものや気になるアイテムの記事を書いていたとします。ここまでは良いのですが、いざ「広告を貼ろう!」とA8.netなどのASPで広告を探してもDIYに関する広告ってなかなか無いんです。
かと言って、DIYのブログにダイエットやエステの広告を貼っても違和感がありますよね。違和感があればクリック・成果にはつながりませんのでブログは充実していてもアフィリエイト的にはよくありません。
これを防ぐためにも、まず「アフィリエイトする広告があるか?」を調べてからブログテーマを決めるのが最善な方法と言えます。ちなみにアフィリエイトプログラムでおなじみのジャンルと報酬額は…
ジャンル | 報酬額 |
美容・健康・ダイエット(アイテム系) | ★★--- |
美容・健康・ダイエット(サービス系) | ★★★★- |
ネットショッピング | ★★--- |
エンタメ(本・CD・漫画) | ★---- |
ポイント・懸賞 | ★---- |
株・為替(FX) | ★★★★★ |
金融(消費者金融・ローン) | ★★★★★ |
保険 | ★★★★- |
家庭・子供用品 | ★★--- |
結婚・コミュニティ | ★★★★- |
車・バイク | ★★★-- |
ネットサービス(プロバイダ) | ★★★-- |
(報酬額…★が多いほど高額案件が多い)
となっています。
つまり、「自分が書こうとしているテーマに関係する広告がある」のが、ブログアフィリエイトをする上での鉄則となるわけです。
ちなみにこの表を見て…
「じゃー、高額案件が多い為替ブログを書こう!」
と思った方もいるかもしれません。確かに1件成約すると1万円以上の報酬が入ることもありますので非常に魅力的なジャンルです。しかし、高額案件のジャンルほど競合が多いことに加え専門知識が要求されますので簡単ではありません。
ここは、女性なら誰でも気になる「美容」「ダイエット」に関する情報で責めていくのが正攻法と言えるかもしれません。実際、美容のためには金に糸目を付けない女性が多いですからね。
あくまで一例ですが、このような読者のニーズや背景も考えてブログテーマを決めるのが大切ですよ♪